jok's page

<-- junji okamoto

cosmos
HOMERESEARCHEDUCATIONLinuxLaTeXet cetraPDGDamaranDEUTSCHENGLISH

VineLinux 3.1CR で,ドイツ語のaspellを使う[06/06/2005]

  1. VineLinux 3.1CRの場合:
    defaultで,入っているのは、aspell です。
    Name        : aspell                       Relocations: (not relocateable)
    Version     : 0.50.3                            Vendor: (none)
    Release     : 0vl8                          Build Date: 2004年10月30日 19時32分10秒
    Install date: 2004年11月27日 18時35分58秒   Build Host: titan.local.dicey.org
    Group       : Applications/Text             Source RPM: aspell-0.50.3-0vl8.src.rpm
    Size        : 6851539                          License: LGPL
    

    aspell は、GNU のLGPLの下に配布されている ispell を置き換えることを目指 して作られているスペリングチェッカーです。aspell のバージョンは、本家で も、まだ0.6xの段階ですが、以下の説明にあるように、英語のスペリングチェッ クでは、すでに性能的に ispell や Microsoft Word をしのいでいるとしていま す。Vine/Linux 3.1では、バージョン 0.50.3 が採用されています。

    GNU Aspell is a spell checker designed to eventually replace Ispell. It can
    either be used as a library or as an independent spell checker. Its main
    feature is that it does a much better job of coming up with possible
    suggestions than just about any other spell checker out there for the
    English language, including Ispell and Microsoft Word. It also has many
    other technical enhancements over Ispell such as using shared memory for
    dictionaries and intelligently handling personal dictionaries when more
    than one Aspell process is open at once.
    


  2. emacs 21.3.1で、ドイツ語のスペルチェックがaspellでできるか?

    VineLinux 3.1では、emacs 21.3.1 がインストールできます。その環境で、 英語以外のスペリングチェックができるかどうかやってみましょう。
    適当なドイツ語の文章を用意して、 Tools(「ツール」)→ Spell Checking(「スペリングチェック」)→ Select German Dict(「ドイツ語」)を選び、 Tools「ツール」→ Spell Checking(「スペリングチェック」)→ Spell Check Buffer(「バッファ」) を選択すると、「ispell は、/usr/lib/aspell/germanを開けませんでした」とかなんと か、エラーメッセージが出てしまいます(/usr/lib/aspell/deutsch と表示 される場合もあります)。
    結論:VineLinux3.1 では、 ドイツ語の辞書はインストールされていない、ということになります(当たり前ですね、きっと)。



  3. どこでドイツ語の辞書を手にいれるか:

    firefox "file:///usr/share/doc/aspell/man-html/index.html" として、aspell のマニュアルを見てみると(/usr/share/doc/aspell/manual.dvi もあります)、

      2.2 Obtaining
      
      The latest version can always be found at GNU Aspell's home page at  http://aspell.net.
      

    となっていますので、http://aspell.net/にアクセスしてみます。
    dictionaries をクリックしてaspell-de-0.50-2.tar.bz2 をもらってきましょう。(2005年6月4日時点では、aspellのドイツ語辞書には、 Version 0.6 用のものもありますが、VineLinux の aspellが 0.50.3 でした ので、敢えて0.6系を試しませんでした。)


  4. インストール:

    適当な作業ディレクトリで(ここでは,/home/hoge/src を仮定),gnuのtar なら,

      [hoge@orara src]$ tar xvjf aspell-de-0.50-2.tar.bz2
      aspell-de-0.50-2/
      aspell-de-0.50-2/doc/
      aspell-de-0.50-2/doc/RSR
      aspell-de-0.50-2/doc/BUGS
      aspell-de-0.50-2/doc/GPL2
      aspell-de-0.50-2/doc/TODO
      aspell-de-0.50-2/doc/Disabled.words
      aspell-de-0.50-2/doc/README
      aspell-de-0.50-2/doc/INSTALL.aspell
      aspell-de-0.50-2/doc/Changes
      aspell-de-0.50-2/doc/Copyright
      aspell-de-0.50-2/doc/README.emacs
      aspell-de-0.50-2/doc/README.swiss
      aspell-de-0.50-2/doc/PGPKeys
      aspell-de-0.50-2/doc/INSTALL
      aspell-de-0.50-2/doc/README.ligatures
      aspell-de-0.50-2/info
      aspell-de-0.50-2/swiss.alias
      aspell-de-0.50-2/README
      aspell-de-0.50-2/configure
      aspell-de-0.50-2/de_phonet.dat
      aspell-de-0.50-2/Copyright
      aspell-de-0.50-2/de.dat
      aspell-de-0.50-2/de_CH.multi
      aspell-de-0.50-2/Makefile.pre
      aspell-de-0.50-2/german.alias
      aspell-de-0.50-2/deutsch.alias
      aspell-de-0.50-2/de-only.cwl
      aspell-de-0.50-2/de.multi
      aspell-de-0.50-2/de_DE.multi
      aspell-de-0.50-2/de_DE-only.cwl
      aspell-de-0.50-2/de_CH-only.cwl
      aspell-de-0.50-2/COPYING
      

    /home/hoge/src/aspell-de-0.50-2 というディレクトリができます。 ディレクトリの中身は、こんなでした。

    [hoge@orara aspell-de]$ ls
    COPYING    Makefile.pre  configure*   de.dat    de_CH-only.cwl  de_DE-only.cwl  de_phonet.dat  doc/          info
    Copyright  README        de-only.cwl  de.multi  de_CH.multi     de_DE.multi     deutsch.alias  german.alias  swiss.alias
      

    COPYINGを読み、著作権が GNU General Public License であることを確認し、README ファイルを読んでみると (というか、もうconfigure があるので想像できるように)、./configure, make, ルートで make install で行けてしまいます。

    [hoge@orara aspell-de]$ ./configure
    Finding Dictionary file location ... /usr/lib/aspell
    Finding Data file location ... /usr/share/aspell
    [hoge@orara aspell-de]$ make
    word-list-compress d < de-only.cwl | aspell  --lang=de create master ./de-only.rws
    word-list-compress d < de_CH-only.cwl | aspell  --lang=de create master ./de_CH-only.rws
    word-list-compress d < de_DE-only.cwl | aspell  --lang=de create master ./de_DE-only.rws
    [root@orara aspell-de-0.50-2]# make install
    mkdir -p /usr/lib/aspell/
    cp de-only.rws de_CH-only.rws de_DE-only.rws de.multi de_CH.multi de_DE.multi deutsch.alias german.alias swiss.alias /usr/lib/aspell/
    cd /usr/lib/aspell/ && chmod 644 de-only.rws de_CH-only.rws de_DE-only.rws de.multi de_CH.multi de_DE.multi deutsch.alias german.alias swiss.alias
    mkdir -p /usr/share/aspell/
    cp de.dat de_phonet.dat /usr/share/aspell/
    cd /usr/share/aspell/ && chmod 644 de.dat de_phonet.dat
    

    でインストール完了です。


  5. emacs で使う:

    まず、素材となるドイツ語の文章を用意します。 今回は、Theodor Storm の Der Schimmelreiter の最初の部分を用意しました。
    (1) iso-8859-1 のコードでemacs に読み込んでおく。
      もし、ウムラウトやエスツェットが表示されていないのなら、 Options(「オプション」)→ Mule (Multilingual Environment)(「言語」)→ Set Language Environment(「言語環境」)で Latin-1 を選択し、 Options(「オプション」)→ Mule (Multilingual Environment)(「言語」)→ Set Font/Fontset(「フォント」) MISCのフォントをディフォルト以外の、 例えば、lucidasanstypwriter-12 に設定しましょう。
    (2) 後は、 Tools(「ツール」)→ Spell Checking(「スペリングチェック」)→ Spell Check Buffer(「バッファ」) を選択すれば、以下のような画面でスペリングチェックが始まるはずです。


    aspell is spellchecking a German text

    注意:

    ★ aspellは、ispellのごとく振る舞うので、emacs では、 処理を ispell.elに任せています。メッセージでは、ispell が動いているよう に見えます。
    ★★ TeXのバベル式の入力(「M"adchen」のようなダブルクオート)は受け付けてくれません。 iso-8859-1 のテキストにしましょう。
    ★★★どうしても、バベル式の入力(ダブルクオート)文書をチェックしたいの なら、-Ttex というオプション指定でできるようですが、試していません。 バベル式のウムラウト入力(ダブルクオート)文書を aspell でスペリングチェックすることは、目下のところサポートしていないようです。 詳しくは、 LaTeX文書を aspell でスペリングチェック を参照。
    ★★★★ ispell-3.1.20-27vl5.i386.rpm が Vine/Linux 3.1には提供されてい ますが、これを使うには、gedit, kdeが依存するaspellを削除し、 ispell, ispell-dicts を導入しなければなりません。 うっかり apt-get install ispell をしようとすると、gedit と kde 関係をすべて削除するようになるので要注意!
    ★★★★★ Windowsでも動くようです。


  このページの先頭へ戻る

  Linuxのページのトップへ戻る